銭)とともに、取引時間中の高値(3万8957円44銭)も上回った。
遂に最高値を更新しました。
ここ10年位に株式投資を始めた人は、日経平均株価はだいた右肩上がりなので、いつかは超えるだろうと思っていただろうけど、
リーマンショックを経験している自分は、よくぞここまで持ち直したって感じで感慨深いです。
日経平均株価は1989年12月29日につけた取引時間中の高値(3万8957円44銭)から、2008(平成20)年10月28日、最安値となる6,994円90銭まで
下落。
約20年右肩下がりで推移してきました。
すき家の株価が300円台、吉野家が600円台、マクドナルドが1200円台でした。安!
ここから持ち直して遂に、2024年2月22日。日経平均株価は34年前の高値を超えました。
長かったです。
S&P500はこの間14倍にもなっているみたいですが。
これからですね。4万円超え目指してまだまだ上昇していってほしいです。
。
【関連する記事】